2015年11月3日火曜日

AEDやMINIや紙飛行機やプラットフォームなVR


VRは勢いありますね。次から次へといろいろな方向から話題が出てきます。

 

AED

GIZMODO : これがVRの新しい活用法「AEDの使い方を勉強する」

視点が変えられることに気づくまで、何だこれ?でした。
ハコスコで見てるとものすごい臨場感なんだろうなと思います。持ってないけど。
撮影はthetaですかね。文字も回転することに驚き。

 

MINI

GIZMODO : BMW MINIが見せる360度VRムービーは「宇宙を飛べる日」すら見えてくる

360°おもしれー!と思ってぐりぐりしてると、どの位置に役者さんがいるのかわからなくなってしまいましたよ。強盗のシーンなんて何度も止めちゃいました。
やっぱりVR用コンテンツは専用デバイスがいいんですかね。でも、よそ見してると一緒か...

 

紙飛行機

WIRED : 紙飛行機に乗ると、世界はどう見える? VRとドローン技術が実現

動画冒頭に草はえますが、ちゃんとした製品です。
15秒~がすべてを物語っています。KICKSTARTERですが、Parrotさんと共同企画だそうです。

KICKSTARTER→https://www.kickstarter.com/projects/393053146/powerup-30-smartphone-controlled-paper-airplane/

 

プラットフォーム

TechCrunch : 仮想現実に人をリアルに投影する8iがSamsung Ventures、Dolbyらから1350万ドルを調達

VR空間にリアルな映像を合成できるプラットフォームです。
数年もするとVRプリクラとかでてきそうです。

 

コンテンツ作成が簡単になると、今までが助走だったんだよ、というくらいの勢いで普及していくんですかね。

2015年11月1日日曜日

鏡やホログラムや霧やポンポンなディスプレイ

 
最近気になったディスプレイの話題まとめ。

 

GIZMODO : 魔法の鏡だこれ!凄すぎるスマートミラー

ラズパイとUSBマイクとモニタとマジックミラーで作れるそうです。
すぐに製品化できそう。
microsoftの方らしいのですが、スマホがモトローラですね。全然関係ないですけど。

 

ホログラム

GIGAZINE : ヘッドセットなしで3Dホログラムを映し出して操作までできる「Voxiebox」

” 毎秒数千回の光を高速投射することで、立体的に映像を投影できる”
なるほど、わからん!でもすごいです。
映像が手作り感満載なのは、そういう演出ですかね。

 

GIZMODO : 未来なう。空気中に指で絵が描けるホログラムディスプレイ登場

Interactive Volumetric Fog Display from miu on Vimeo.

1分35秒~実際の映像が登場します。
霧に投影するというのは時々ありますが、これは完成度高いです。
霧である以上、いろいろと限界があると思いますが、着実にブラッシュアップされてます。

 

ポンポン

Engadget : まるで生き物のような鏡「Pom Pom Mirror」。Kinectで物体を認識、ファー素材の表面に投影

"PomPom Mirror" (2015) by Daniel Rozin from bitforms gallery on Vimeo.

動きや形をkinectで認識→モーターでポンポンを動す、という仕組みだそうです。
なぜポンポン?と思ったのですが、映像を見てみると何とも言えない不気味な感じがして、あーポンポンだね、と思ってしまいました。
ここまで書いて思いましたけど、ディスプレイじゃないですね。記事にも鏡って書いてあるし…まーいっか。

 

microsoftの方の鏡はGitHubで作り方が公開されてます。
DIYしようかな、と思えるくらい各部品が身近で安価になったってことですね。