2016年5月3日火曜日

ドローン、皮膚、鏡、360°などのディスプレイの話題

最近気になったディスプレイの話題です。

 

Sky Magic

ITmedia : ドローンの光をつないで空間を巨大ディスプレイに――“21世紀の広告”「Sky Magic」始動

ドローン+LEDライト+編隊 = ディスプレイ という発想がすごい。
ディスプレイではもったいないくらいに魅力的なので、プロジェクションマッピングのようなイベント用アートのひとつのジャンルになってほしいと思います。

 

e-skin

Engadget : 皮膚に貼り付くディスプレイ『e-skin』を東京大学が開発。ウェアラブル新時代の幕開け?

厚さ3マイクロのディスプレイです。
各種センサーと組み合わせて、いろんなところで使えそう。

 

Touchscreen Smart Mirror

GIGAZINE : バスルームの鏡をタッチスクリーンにして音楽や動画を楽しんだりアプリを操作できるスマートミラー「Touchscreen Smart Mirror」

既に製品にしてもいいんじゃないかと思うような完成度です。
kickstarterとかに出せばすぐに目標達成しそうです。

 

ぐるりと360度球体ディスプレイ

ITmedia : スマホ48台で360度球体ディスプレイ “3D金魚”が泳ぐ技術、NTTと東北大

48台のスマホを並べて中央にホログラムのような映像を映し出してます。
8台くらいでできるシステムになれば、捨てるでもなく置いてある昔のスマホの使い道が増えそうです。

 

それにしもて、「ぐるりと360度球体ディスプレイ」というネーミングは何とかならなかったんですかね…

癒されたり、遅かったり、複雑すぎたりするピタゴラの話題

ピタゴラ装置の話題まとめです。

Art of Time

ねらとぼ : セイコー、時計のパーツ1200個でピタゴラ装置制作 一番小さいパーツは0.7mm

癒される(^_^)
当たり前ですけど、時計が好きなんでしょうね。

 

World's Slowest Rube Goldberg

GIZMODO : 考えただけで気が遠くなる…。世界最遅のピタゴラスイッチをどうぞ

最も遅い記録があるのかどうかわかりませんが、遅いですねw
ちゃんとオチもあります。

 

THE CRAZIEST SODA MACHINE EVER

GIZMODO : 複雑すぎて何が起きてるのか理解できないピタゴラ装置

撮影もワンカメですし、手作り感満載です。
撮り終えた時、すっごくうれしいでしょうね。

 

Marble Mountain

GIGAZINE : ジャンプ台・坂道・お城などピタゴラ装置風の仕掛け満載のマシンを300個の金属球が転がり続ける「Marble Mountain」

同じ手作りでもかなり本格的です。
作り始めて3年、まだ未完成だそうですが、完成させちゃいけないんじゃないですかね。

 

The Extreme Minuet

ピタゴラじゃないんですけど、おもしろかったのでこれも。

GIGAZINE : 43枚のコインで奏でられるたった2秒の世界最速オーケストラが話題

CMですが、すごいですね。

 

GWでお気に入り整理中なので、2015年に見つけた話題も入っています。

2016年3月7日月曜日

曲がるディスプレイやホログラム

 

今年に入って見かけた曲面ディスプレイやホログラムの話題です。

 

曲がるディスプレイ

GIGAZINE : ぐにゃぐにゃ自在に曲げられる世界初のスマホ「ReFlex」が発表される

曲げるという入力でページをめくることができます。
”曲げる”ことがとても自然な操作感となっています。記事にはスマホのプロトタイプの動画もあります。

 

巻けるディスプレイ

Engadget : 動画:こんなにフレキシブル。LGの「くるくる巻ける有機ELディスプレイ」を巻いてみた

曲がるどころではないです。巻けます。 ペラッペラです。
記事には、巻けてどうするの?というちょっと辛口コメントもありますが、円筒面でさえあれば、壁面でも何でもディスプレイにできるというのはものすごく需要があるんじゃないですかね。

 

自作ホログラム

KOTAKU : 3Dホログラムでポケモンバトルが現実に

DIYホログラムです。
記事中には制作画像もあります。ピラミッド状にアクリル版を配置するタイプは見かけるようになりましたが、カメラでARカードを認識するところまでいってしまっているところにポケモン愛を感じます。

 

俺の嫁

ITmedia : “俺の嫁”召喚装置「Gatebox」実現へ、技術ゼロから挑んだIoTベンチャー 「選ばれしオタクに届けたい」

日本の将来が少し不安になる製品です。
開発者の方の満面の笑み、素敵です。今秋、クラウドファンディングで予約を始める計画だそうです。

 

車でも壁でも空中でも、あらゆるところに映像が流れる時代になるんですかね。

2016年3月6日日曜日

ジェットコースターや恐竜やダリやお絵かきなVRの話題


話題を目にしない日がない、というくらいバズッてる最近のVRの話題です。

 

ジェットコースターをより楽しむ

GIGAZINE : VRヘッドセットを装着して楽しむジェットコースターが登場

VRヘッドセットをつけて乗るジェットコースターです。
いやいやいやいや、これはダメでしょw怖すぎるw

 

恐竜の解説

WIRED : VRにより、科学はもっとクールになる

動画はマウスでぐるぐる回ります。
さすがBBCさんです。アカデミックな使い方です。
ほとんどのCGは全体をモデリングしているので、既存データをいろいろなVRコンテンツに使えますね。

 

芸術作品の中を散策

WIRED : オキュラスリフトで散策する、「ダリの夢」

ダリの作品が3Dになり、自由に見ることができます。これはすごい。
ダリだからこそ、という感じです。


立体的な絵を描く。

Engadget : 動画:世界中がキャンバス、360度お絵かき! VRゴーグル HTC Vive Pre とグーグル Tilt Brush を体験してきた

VRヘッドセットをつけて、3D空間に絵をかきます。
傍から見るとなかなかに滑稽ですが、楽しそうです。3DCADのインターフェースがこれになれば、運動不足解消です。

 

コンテンツが急激に増えてきてるので、今年は本当にVR元年と後々言われるようになるかもしれないですね。

2016年1月24日日曜日

人型、多脚、立方体なロボットの話題


たくさんの笑いと底知れぬ恐怖を届けてくれたBigDogさんが開発終了となってしまったため、  
GIZMODO : さようなら、DARPAのあの四つ足ロボット!  
今後を担うロボットの話題を集めてみました。


ATLAS

GIGAZINE : 最新鋭の人型ロボット「アトラス」が淡々と雑用をこなすムービー

Boston Dynamicsさんには、まだATLASさんがいました。
動画は20倍速です。20倍速でこのスピード...がんばってください!


Valkyrie

WIRED : NASAの人型ロボット「ヴァルキリー」のダンス(動画あり)

NASAさんが開発している人型ロボットです。
動きを学習するために ”ダンス” をしているそうです。ATLASさんのライバルだと思っているんですが...方向性が違うみたいです。


多脚

Engadget : 五本足も多関節も自在。ディズニーが多脚ロボ生物の自動設計ツールを開発、そのまま3Dプリントで可動

動画は4脚ですが、5脚までの動作を自動生成してくれるソフトの実証ロボットです。
ディズニーさん、こんなことまでしてるんですね。こういう技術が集まって、いつかタチコマが完成するんでしょうね。


立方体

ITmedia : 1つの頂点で直立する立方体ロボット JAXA開発(動画あり)

JAXAさん、何気にすごいです。
このままスケルトンなケースで売り出せば、そこそこ売れると思います。


こうして見てみると、BigDogさんの抜けた穴は…やっぱり大きいですね。

2016年1月13日水曜日

ちょっとだけ浮いたり、ジェットと並んだり、ドローンだったりする空飛ぶ乗り物の話題


タイトルの空を飛ぶという話題は1つしかありません。浮いたり飛んだりする乗り物の話題まとめです。

 

10~20cmくらい

GIGAZINE : 人を乗せて空中を浮遊できるホバーボード「ArcaBoard」がまもなく市販へ

36個のファンで浮くそうです。
この後どうするんだろう…という気がしないでもない製品です。動画に動作音がないのですが、ものすごくうるさいと思います。 お値段1万9900ドル。

 

5mくらい

GIZMODO : とうとうドローンで飛ぶ人が現れる…それはもうドローンではないのでは

少し前の話題ですが、ドローン用のプロペラ54枚で浮いています。
2分20秒~最も高く上がり、パイロット、撮影者、視聴者全員がビビる瞬間があります。飛びたいという強い意思があれば何とかなるものだと思わせてくれる素晴らしい動画です。

 

500m

GIGAZINE : 全自動飛行可能でパイロット不要の1人乗りマルチコプター「EHANG184」を中国のドローンメーカーが発表

4ローターのドローンを大きくした感じです。
まだコンセプト段階だそうですが、実現すればすごいですね。これが上空をたくさん飛んでいる未来はかなり怖い気もしますが...

 

ジェット機くらい

Engadget : http://japanese.engadget.com/2015/11/05/a380/

説明が不要なくらい有名なジェットマンです。
何も知らずに飛行機の窓を眺めてて、ジェットマンが見えたら気絶する気がします。

 

今年は何が飛びますかね?

2016年1月10日日曜日

ケチャップ、シャワーヘッド、ファブリーズ、アヒル...スマートでIoTなモノいろいろ


前回に続いてIoTやスマートデバイスの話題まとめです。

 

ケチャップ容器

Engadget : iPhoneで醤油やケチャップの残量がわかる。スーパーでの買い物中に便利なスマート家電「Mats」:CES 2016

記事に動画がなかったのでYouTubeで見つけた動画を貼っておきます。Matsは1分20秒くらいまでです。

ケチャップの残容量がスマホで確認できる容器です。1分04秒くらいに一瞬 LOW と表示されてます。
…いる?かな…

 

シャワーヘッド

Engadget : IoTでシャワーヘッドを再発明。スマホで湯量を設定できる電源不要のスマートシャワー「HydraO」:CES 2016

記事に動画がなかったのでYouTubeで見つけた動画を貼っておきます。

スマートフォンで水量を調整できるシャワーヘッドです。1分40秒~シャワーシーンです。
・・・(゜_゜) スマホで?シャワーを?調整?
と思ったんですが、使用水量を指定して自動ストップ、使用量に応じて色を変える、節水量をチェックする、などの機能があるそうです。

 

アヒル

Engadget : 動画:あのアヒルを CES 2016 で試す。お風呂で遊べて、温度も計れるスマートアヒル「EDWIN」

隊長です。
お風呂に浮かんで、熱くなるとLEDで教えてくれます。それ以外にも、タブレットと連動して遊んだり、絵本の読み聞かせもできるそうです。隊長が読み聞かせ…どんな子に育つんですかね。

 

ファブリーズ

GIZMODO : スマホ操作でシュッ。これからの家はスマートファブリーズ

動画を見つけることができなかった…orz

スマホやタブレットでファブリーズをコントロールできる噴霧器です。
スケジュールに合わせてファブリーズしてくれるそうです。


10年くらいですべてのモノがウェブと繋がるなんて言われていますが、10年もかからない気がします。

ベッド、体温計、ベルト、インナー...健康に関するスマートでIoTなモノいろいろ


CES関連の記事を見てると、Iot祭りのようになってるような気がします。健康関連のIoTやスマートデバイスの話題をまとめました。


ベッド

GIGAZINE : 呼吸・心拍・寝相を把握して自動で最適な睡眠環境に整えてくれるスマートベッド「it」

記事に動画がなかったのでYouTubeで見つけた動画を貼っておきます。

睡眠時の心拍や呼吸数を測定してくれるベッドです。
センサー付ベッドは定番商品になるんじゃないですかね。

 

体温計

TechCrunch : Withings、歴代最高にスマートな体温計をアナウンス

記事に動画がなかったのでYouTubeで見つけた動画を貼っておきます。

2秒!?で体温を測定する体温計です。2分~測定シーンです。
スマホと連携してカレンダーに記録もします。が、そんなことより体温計をなくして探すことがよくあるので、大きさが気に入りました。この大きさなら探しやすそうです。

 

ベルト

GIZMODO : サムスン最新のウェアラブルは…スマートベルトだ!

記事に動画がなかったのでYouTubeで見つけた動画を貼っておきます。

ウェストや歩数や着席時間を測定してくるベルトです。
身に着けるモノでIoTになってないモノは...メガネもあるし、靴もあるし、指輪もあるし...あっ!ベルトだ!そんな企画会議なワケはないと思いますがw

 

インナー

Engadget : 姿勢や心拍を計測できるIoTインナー、導電繊維を配線として活用、洗濯もOK。グンゼとNECが共同開発

動画を見つけることができなかった…orz

消費カロリーや心拍、姿勢を測定するインナーです。
腰痛予防や姿勢改善サービスとの連携も視野にいれているそうです。価格次第ですが、座り仕事にはいいかもしれないです。
2016/1/13~15のウェアラブルEXPOに出展するそうです。


IoT製品になっていないウェアラブルなモノを見つける方が難しい年になりそうです。

2016年1月4日月曜日

ソフト、ハードとの連携が止まらないHMDの話題


そもそもHoloLensはHMDなのかな?という気もしますが、本ブログでもよくまとめてるAR、MR、VR関連の話題です。(正直なところ、ゲーマーとか一部の技術屋さん以外にはそれほど普及しないかなー、と思ってます:P)
でも、HMD関連コンテンツの増え方やツール、ソフトとの連携の勢いを見てると、もしかして、もしかしない?という気がする最近の話題まとめです。

車とHoloLens
Engadget : 【動画】HoloLensが次世代自動車テクノロジーを支える、マイクロソフトとボルボが協業へ

ボルボさんの新型車の紹介をHoloLensでやっています。
今どきの製品であれば何かしらの3Dデータはあると思うので、お客さん向けにデータを仕上げてしまえばすぐにコンテンツはできそうですね。すぐに、なんていうと中の人たちに怒られそうですがw

CADとHoloLens
3DP id.arts : マイクロソフトHoloLensとAutodesk Fusion 360によって生まれる近未来の開発環境

Fusion 360とHoloLensの連携イメージです。
動画のどこまでが現実にできているのかはわかりませんが、1~2年くらいで実現しそうな気がします。

ピンボール
TechCrunch : 昔懐かしいアーケードのピンボールゲームがVRの世界でよみがえる

一日中やってても飽きないです、ピンボール。
kickstarterはもうすぐ締め切りですけど、ゴールまで届かないかなー…ピンボール好きなので頑張ってほしいです。

一つの未来として
GIGAZINE : 破壊衝動をデジタル世界で発散するVRジャンキーが陥る世界の暗黒面を映像化した「UNCANNY VALLEY」

UNCANNY VALLEY (2015) from 3DAR on Vimeo.
そう遠くない未来、でもおかしくないとは思います。

もうすぐOculusさんのRiftも発売になりますし、HMDの勢い、本物ですかね。
まとめながら思ったんですけど、HoloLensはMR用なのでVR用のRiftとは直接は競合しないのかな...

2016年1月3日日曜日

水中、壁、スマホ、ガードなドローンの話題


今年もよろしくお願いします。最近のドローンの話題まとめです。

水と空
GIGAZINE : 防水で水中から空中に飛び出せる「空飛ぶ潜水艦」のようなドローン登場

水中でもしっかり移動してます。
なんとなく水中から大群で現れる怖さしか感じない未来を想像してしまいました。


Engadget : ディズニー・リサーチ、壁面も走れる4輪ロボット VertiGo を開発。2つのプロペラでスムーズに地面から壁走行へ移行

飛んでないのでドローンじゃないですけど、なんとなくドローンっぽいので。
記事にもありますが、ParrotさんのSpiderに似てます。Disneyさんの方がしっかりくっついてる感じです。ふと壁を見るとこれがくっついてた、なんて未来は嫌ですけど。

スマホ
GIGAZINE : スマホに翼を授けて空撮可能にするドローンキット「PhoneDrone Ethos」

スマホを組み込むドローンです。
言われてみれば確かにスマホにはドローン制御に必要な機能は揃ってますね。まさに逆転の発想。でも、リアルタイムにコントロールするには別の端末が必要という、あーそうだよね、という感じがするキックスタータープロジェクトです。既に目標に到達してました。

ガード
Engadget : 老朽化するインフラ待ったなし、球体ドローンで橋の崩落防ぐ。50年経過した橋梁すでに18%(動画)

橋や道路の点検用ドローンです。
記事にはドローン開発の背景がありますが、ガードがいいです。このガードだけ市販しても売れるんじゃないですかね。

世界的にも法律が整備されだして、開発しやすい環境が整ってきたので、2016年はもっといろいろ登場してきますかね。楽しみです。